2011年11月10日

ギネスの日

灰干さんま

寒かった割りに、魚は柔らかかった。
11月になって、今のような解凍方法は初めてでは
それだけ気温が下がっても
地面の中の温度が下がっていないのかも・・・・

今日は「ギネスの日」だそうだ
皆さん、ギネスに登録できそうな記録に挑戦しようと
思いますか?考えたことと有りますか?
と、どこかのページに載っていましたが
私は、全くありませんと。

今日の発電
発電電力量    6.46kwh
最大発電電力   2.59kw     10時36分
  


Posted by さんまや at 22:42Comments(0)雑賀崎

2011年11月09日

さぶ~~~

灰干さんま

これで平年並みか?

寒かったです。

週末は暖かいようですが
週明けは12月上旬並みの気温になるとのこと
体の調節が付いていかんな

今日の発電
発電電力量    7.20kwh
最大発電電力   2.18kw    11時43分  


Posted by さんまや at 21:53Comments(0)雑賀崎

2011年11月09日

さぶ~~~

灰干さんま

これで平年並みか?

寒かったです。

週末は暖かいようですが
週明けは12月上旬並みの気温になるとのこと
体の調節が付いていかんな

今日の発電
発電電力量    7.20kwh
最大発電電力   2.18kw    11時43分  


Posted by さんまや at 21:53Comments(0)雑賀崎

2011年11月08日

立冬

灰干さんま

いい天気だったと思うけどね
夕日はいいのが撮れませんな
朝、少しひんやりと。これで平年通り?

今日は立冬
暦の上では今日から冬
朝晩の気温が下がってきた
また週明けは暖かかくなるそうだが・・・・・・

約一年ぶりのゴルフ
相変わらず、ヘタッピなプレーに終始
もう少し練習が必要です

前回は両足が吊ってきたが
今回は、その手前で何とか最後までもった
こちらも、歩くことを再開する必要がありそうです。

今日の発電
発電電力量    12.34kwh
最大発電電力    2.44kw    11時14分   
  


Posted by さんまや at 21:13Comments(0)雑賀崎

2011年11月07日

新品なんですが・・・

灰干さんま

こんな日を、晴れたり曇ったりと言うのだろうね

ハッキリせいよ!
と言いたくなる一日でした。

電話の子機が調子悪い
もう、10年から使っているので
土曜日に新しいのを買ってきた。

どうしたことか

翌日の日曜日に接続し、設定し、受話器をあげる
でも、ウンとも言わない
反応がないではないか

再度、再再度、再々再度・・・・設定やり直し
しかし、駄目

古い電話機を繋ぐと通じるので
回線に問題ない

しかし、機器は土曜日に新品を買ってきたもの
こんなことあるの?とぼやいています。
(稀に有るのよね、機械物にはね)

改めて、買ったところへ持って行かにゃならん
あ~~~ぁ

今日の発電
発電電力量     7.72kwh
最大発電電力    3.12kw    12時57分  


Posted by さんまや at 21:58Comments(0)雑賀崎

2011年11月06日

郵便屋さんで~す

灰干さんま

一ヶ月前の気温?
明日は降らないのかな

車の中から
「お~い」と手を振ってきた
いつもはドアを開けるまで静かに待っているのに。

「郵便屋さんですよ」

「????」

お母さん手作りのお菓子を届けてくれたみたいで
紙袋を持っていた

「宅急便屋さんやな」

おしゃべりの2歳半
ご苦労さんでした。

今日の発電
発電電力量    4.50kwh
最大発電電力   2.85kw    11時32分
  


Posted by さんまや at 22:12Comments(0)雑賀崎

2011年11月05日

久しぶりです。

一日、雨

画像もありません

久しぶりに、ゴルフ打ち放し場へ
クラブを持つのは約1年ぶり
何とか真っ直ぐ飛びます
しかし、10球ほどで腕や腰に違和感が
合計20球ほどで切り上げ
情けないですな

今日の発電
発電電力量   1.30kwh
最大発電電力  0.32kw   10時32分  


Posted by さんまや at 23:17Comments(0)雑賀崎

2011年11月04日

邪魔やな!

灰干さんま

4週連続?
週末の雨
また、お客無しかな?

やっぱり邪魔やな!
メッセンジャーワイヤー
なんとかならんか
関電に電話しようかな
無駄か?

うううううううう~~~~
腹立つな~~~~~~~~~
くそ!

今日の発電
発電電力量   10.51kwh
最大発電電力   2.87kw    13時02分

  


Posted by さんまや at 22:23Comments(0)雑賀崎

2011年11月03日

関電さん、そりゃないで!

灰干さんま

こんなに降るとはね
和歌浦では「しらす祭り」もあったのに
人出はどうだったのかな

関電さ~ん!
そりゃないで!

画像を見てよ

2008年4月からほぼ毎日夕日を撮っているのに
ワイヤーを張りよった
これじゃ台無しだ
いくらなんでも、これはないで!
どうしたらいいねん

3年半で終われと言うことか?
電気通ってないから、切ってやりたいよ。

今日の発電
発電電力量   2.50kwh
最大発電電力  0.83kw   12時01分  


Posted by さんまや at 21:22Comments(0)雑賀崎

2011年11月02日

家はいいね

灰干さんま

さっぱりだった様ですね
夕方に帰ってきたが、殆ど日が出ず

たったの一泊だったが
帰ってくると、落ち着くわ

我が家はいいね

今日の発電
発電電力量    4.82kwh
最大発電電力   1.43kw   9時01分  


Posted by さんまや at 22:22Comments(0)雑賀崎

2011年11月02日

朝日です

灰干さんま

ちょっと生き抜きに

旅館からの朝日です。
琵琶湖を越えて、伊吹山系方面からの日の出
AM6時30分ごろ

前日の夕日は、比叡山越えとなり
タイミングが悪く撮れなかったので朝日を

昨日の発電  12kwh  


Posted by さんまや at 22:18Comments(0)雑賀崎