2013年09月12日
ここにも来たで

日没時間になったら、消えてしまう
少し前まで、日が差していたようだったが
6時を過ぎたところで、こんな感じ
週末は少し落ちの天気か
ここ連日の豊漁
今日も2000t程あったようだ
ただ、漁場が遠いようで鮮度に少し難があるかも
嬉しいことが
女川にも今年初の水揚げが
気仙沼・女川と震災で港が壊滅状態になっていたところ
この両港にもさんまの水揚げがあったということで
徐々にでもあろうが回復しているのを聞くと
嬉しくなる。
頑張れ東北!
今日の発電
発電電力量 15.65kwh
最大発電電力 2.25kw 12時21分
2013年09月12日
あっりゃりゃ

蒸し暑い日が戻ってきた
昨晩27℃
今朝29℃
これに湿気が多くなったようで
すこし寝苦しくなってきた
しまった。
市場から追加注文あったのに
原料在庫の確認ができていなかった。
準備しようとしたら、足らないではないか
えらいこっちゃ
今から(午後4時)ではとても配達やってもらえない
仕方なく、取りに行くことに
往復1時間(比較的スムーズに走れたから)
しょうもない無駄時間だった
たまに多めの注文あるとうっかりしてしまう
まだ間に合ったから良かったが
注意せにゃね