2011年02月08日

中国からの?

中国からの?

久しぶりの本格的な雨

もっと早い時間に降ってくるのかと思っていたが
7時を過ぎてから

太陽光発電にしては良かったけどね

数日前から全く淡路島が見えない。
黄砂の時期ではない
新燃岳の火山灰がこんなに影響が広いとは考えられない

残るは中国からの排ガス?
そうなるとこの雨は酸性雨?

早く風呂に入って洗い流そう。

今日の発電
発電電力量   9.70kwh
最大発電電力  2.10kw   12時47分


同じカテゴリー(雑賀崎)の記事画像
この違いは?
朝採れです
これいいね
明日は暑さが戻る
梅雨に近い?
しばらくは・・・
同じカテゴリー(雑賀崎)の記事
 この違いは? (2022-05-24 18:55)
 朝採れです (2022-05-17 19:13)
 これいいね (2022-05-17 19:04)
 明日は暑さが戻る (2022-05-17 18:54)
 梅雨に近い? (2022-04-22 18:32)
 しばらくは・・・ (2022-04-20 18:48)

Posted by さんまや at 22:38│Comments(0)雑賀崎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。