2013年03月05日

やはり、あいつだったか

灰干さんま

灰干さんま

やはりPM2.5だったんですね

西日本は軒並み国基準値超過だったようで
まるで、北京の空を見ている様な所もありました。

でも夕日は綺麗だった。

今日は「啓蟄」
虫っこも動き出す
確かに暖か日だった。
この週末はもっと暖かくなるそうだ

今日の発電
発電電力量     16.47kwh
最大発電電力     2.66kw    11時37分  


Posted by さんまや at 18:48Comments(0)雑賀崎

2013年03月05日

今日も見えない

灰干さんま

今日も淡路島が見えない


花粉も大量らしいが
やはり、中国からのPM2.5かも

あまり外をうろつかないようにしよう
  


Posted by さんまや at 10:05Comments(0)雑賀崎

2013年03月05日

おおやさ

灰干さんま

今朝の朝日新聞朝刊
残念ながら和歌山限定です。

おおやさ(ヨモギ団子)をご紹介いただきました。

灰干さんまのことが無いのは、ちょと残念ですが・・・

プレゼントもあるので是非一読を  


Posted by さんまや at 09:36Comments(0)雑賀崎